中古戸建ての注意点7(収納)

収納は「面積」ではなく「容積」で考える

中古戸建の賢い買い方/収納

一般に「必要十分な収納面積は床面積の10 ~ 15 %」などと言われますが、収納は「面積」ではなく「容積」で考えるのがベストです。

各部屋のバランス

まず最初に、各部屋に収納がバランスよく配されているかに注目しましょう。
大きい納戸があってなんでもしまえるというのは一見便利そうですが、モノを出し入れするたびに、いちいち納戸までいくのは面倒なもの。

ほかに十分な収納があるなら話は別ですが、無理な設計でしわ寄せされた結果、「収納は納戸にまとめて」というケースもありがちなので要注意です。

使い勝手はどう?

間口に対して扉が小さすぎないか(出し入れがしやすいか)、極端に奥行きが深すぎないかなどに注目してください。また、それらの収納のどこになにをしまうのか、いまのあなたの暮らしを思い浮かべながらチェックします。

建て売り住宅ではリビングやダイニングにほとんど収納がない設計も目立ちます。これだと、ビデオテープや日用品のストックなど、なにかとモノがあふれがち。そこにまったく収納がない家に及第点はあげられません。

ただ作り付けの収納はないがリビングボードなどをうまく配置できるのなら、及第点としてよいかもしれません。

日ごろあまり使わない家財や道具などは、納戸のような集中収納があると便利です。

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサードリンク